職員組合からのお知らせ
カテゴリ: 重要
公開日:2022年01月20日(木)
<職員組合からの重要なお知らせ>
~自治労共済基本型掛金(300円)の別徴収について~
自治労共済基本型掛金(300円)の別徴収について、これまで「機関紙いちかわ」(2020年度第11号・第13号・第14号)でお知らせをし、「2021年度第75回定期総会」で承認されましたので、2022年1月給与分から組合費とは別に控除させていただくことになります。
市川市職員組合の組合員の皆様は、組合加入と同時に自治労共済基本型にも加入をしていただいておりますが、その自治労共済基本型は、組合員の皆様の福利厚生面の充実を幅広く保障していくための共済であり、
「結婚祝い金」や「退職餞別金」、「弔慰金」などの給付をするものになります。また自治労共済基本型に加入することで、任意になりますが団体生命共済やマイカー共済など安い掛金で安心の保障内容の共済制度をご利用いただくことができます。
これまでは、自治労共済基本型掛金として毎月300円を組合費の中からお支払いしておりましたが、自治労共済は生協として運営されていますので、“各種共済制度の掛金は組合員個人が負担する”といった生協法および保険業法にもとづいた取り扱いを、監督官庁の厚生労働省から強く指導されていることから、組合費とは別に自治労共済基本型掛金(300円)を毎月の給与から控除させていただくこととしました。
つきましては、2022年1月給与分より基本型掛金300円を、組合費とは別に控除させていただきます。
組合員の皆様には、趣旨をご理解いただき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
保障内容はこちらをご覧ください。↓